俳風菓子(さまざま桜・竹のふし)詰合せ【常温】 『さまざまの 事おもひだす 桜かな』『竹の子や 稚き時の 絵のすさび』松尾芭蕉が詠んだ句に由来するお干菓子『さまざま桜』、おしもん(押しもん)『竹のふし』の俳風菓子セットです。さまざま桜は、 水を使わず、米粉・山芋・砂糖を使って引き継がれた技で一枚一枚、手作業でつくっています。桜の形の可愛らしさと、独特のポリポリとした食感をお楽しみください。竹のふしは、伊賀地方伝統の押し菓子(おしもん)です。寒梅粉と砂糖の生地を木型に押し込み、中には自家製の黒糖餡が入っています。口の中で広がる上品な甘さをお楽しみください。●さまざま桜 24枚入り 1袋●竹のふし 2本 IGAMONO 認定品伊賀の風土と暮らしがひそかに育んだ伊賀流産品、伊賀の匠の知恵と技が結集した優良な商品たち、その栽培や製造加工、モノづくりに専心する人々を含めて、IGAMONO(いがもの)と呼びます。 メーカー:紅梅屋 便種:宅急便 ●さまざま桜原材料:砂糖(国内製造)、寒梅粉(もち米・国産)、山芋、馬鈴薯澱粉、胡麻、青海苔/着色料(コチニール)アレルゲン:やまいも・ごま賞味期限:製造日より90日(夏季は60日)●竹のふし原材料:≪緑≫砂糖(国内製造)、寒梅粉(もち米・国産)、餡(小豆)、黒砂糖、馬鈴薯澱粉、水飴/トレハロース、着色料(クチナシ色素)≪白≫砂糖(国内製造)、寒梅粉(もち米・国産)、餡(小豆)、黒砂糖、馬鈴薯澱粉、水飴/トレハロースアレルゲン:なし賞味期限:製造日より15日 販売価格 → 2,250円(税込み) 会員価格 (税込み) 数量 在庫: 商品コード: JANコード: